極上の粗食世界…レシピブログ

welcome to the extra simple vege cooking ! 台所は守り神。私がわたしのために料理を作って楽しむ時間…☆レシピは1人分から♪

ブルーベリーのハーブティーソーダ

f:id:Kazuming:20190621225228j:plain


わりとよくハーブティーを飲みます。

先日、クリッパーというメーカーの

「ブラックカラント&ブルーベリー」を買ったら、

これジュース?というくらい、濃厚でした。

色もとても赤くてきれいです。

 

あまりに濃いので、炭酸水と割って飲んだらどうかと作ってみたら大正解でした。

美味、です。

 

炭酸水とハーブティー、よく合います。

 

のどがひりひりするようなキリッキリの炭酸好きな人は物足りないと思います。

 

私は、炭酸が得意ではなく、微炭酸が好みで、

ハーブティーと割っても炭酸の泡はなくなることなく、

ちょうどよいしゅわしゅわ具合です。

 

(ちなみにですが、白ワインをペリエで割ってもおいしいです。

この場合も、炭酸水は割っても薄まりません。

ワインも不思議と炭酸で割っても水っぽい味にはならないのですね。

飲みやすくて、おすすめです。)

 

果物のブルーベリーを浮かべて、ミントで飾りました。

こういうのを家で飲むと、とてもいい気分です。

のんびりDVDを見ながらとか。

 

ブルーベリーを食べながら飲むと、デザート感覚です。

 

このハーブティー

原材料は以下のように記されていました。

 

有機ハイビスカス、有機ローズヒップ有機カンゾウの根、有機ネトル、

有機パイナップル、有機ブラックカラント、有機ブルーベリー、香料〜

 

甘みは、パイナップルから来ているのでしょうか。

うっすらとした甘さ。

ちょうどいいです。

 

低血糖症の方って、私もその部類ですが、いまの日本人は多いはずです。

うつの原因の大半も実は低血糖症から来ていると言われており、

ジュースはあまり飲まない方がいいです。

 

飲むと血糖値がすぐに上昇して、そのあとまた急に下がるので、

下がった時にふらふらになります。

そうなるのが私はいやなので、ジュースは滅多に飲みません。

飲む場合は、必ず何か食べてからにしています。

 

だから、甘い飲み物が欲しくて、ハーブティーを飲んでいたのかもしれません。

 

甘いものはどうしても中毒的になってしまうので、

こういった自然の甘さに味覚が慣れるのは、とてもよいと思います。

 

写真、右横に転がっているのは、すももを一回りくらい小さくした果物です。

自然食品のお店で買いました。

無農薬と書いてあったので皮ごとたべたら、えぐみがあって渋いし酸っぱいしで、

久しぶりにおいしくないものを食べました。

 

率直に言って、まずかったです。

でも、ほっとしたような心持ちもありました。

なんというか、おいしいものばかり食べるというのは、不自然な気がしますね。

そして後から思い出したのですが、これ、見た目のかわいさにだまされて、

去年も買った気がします。

 

 

【1人分】

============================================

 

ハーブティーティーバッグ 1つ

・お湯 100cc

・炭酸水(気に入りのメーカーのものを) 100cc

*今回は、「蛍の郷の天然水」という国産の炭酸入りナチュラルミネラルウォーターを使ってみました。

 

・ブルーベリー 適宜

・ミントの葉 適宜

 

 

【作り方】

============================================

 

1)ハーブティーを濃く入れます。

ティーバッグ1つに対してお湯100cc)

 

それを自然に冷まし、同量の炭酸水で割ります。

 

*氷を入れる場合は、炭酸水は80ccとか少なめの方がいいでしょう。

*あくまで好みですが、常温で冷ましたくらいでもおいしく飲めます。

 

 

□お料理の写真・レシピの無断転載はおことわりします。